campaign
AIライティング検知機能の日本語対応を開始しました
詳しく知る
cancel

学習プロセスの進化に応じた、AI検知機能によるライティングに関するインサイトの提供

TurnitinのAI検知機能は、教育者、出版社、研究者に、学生の提出物にChatGPTなどのAIライティングツールが使用された可能性があるかを特定する情報を提供します。

AIライティング時代のアカデミック・インテグリティの在り方

長年にわたり、アカデミック・インテグリティはデジタル技術の発展により支えられ、また試されてきました。そして現在、教育分野はAIライティングとChatGPTの出現により、学習指導においても新たな局面を迎えています。

教育分野においてAIは、責任を持って活用することで、学習支援や指導ツールとして学習過程をサポートし、より多くのメリットをもたらします。また、AIツールに対する公正な利用が不可欠であり、現状の課題と新たな可能性を認識することが重要です。

教員にとっては、学生がいつ、どこでAIライティングツールを使用したかを知ることが、学習評価においても必要な状況であると理解しています。そのため、AIライティング検知機能を導入する運びとなりました。

学生の提出物に関する貴重なインサイトを得る

当社のAI検知機能は、学生の提出物がどの程度オリジナルであるかについての貴重なインサイトを提供します。人間が書いたコンテンツなのか、ChatGPTからAI生成された可能性が高いコンテンツなのか、あるいはAI生成され、AIパラフレーズ(英語のみ利用可)が使用された可能性が高いコンテンツなのかに関する情報です。

レポート機能でAIコンテンツを確認

レポート機能では、AIによって書かれた可能性のあるコンテンツ、またはAIパラフレーズ(英語のみ利用可)が使用された可能性のあるテキストを特定し、教育者が次の行動指針を決定するのに必要な情報を提供します。当社は、教育者とともに、教育者のためのAI検知ツールを設計しました。

今までと同様に学生の課題レポートを確認

当社のAI検知機能は、類似性チェックのワークフローに組み込まれ、LMSと統合されているため、シームレスで使い慣れた操作を実現します。

Originalityで利用できるAIコンテンツ検知機能は、教育者が学生の課題内でAI生成された可能性のあるコンテンツを検知すると同時に、学生の関心を保護する上でも役立ちます。

TurnitinのAIライティング検知機能について

当社のAIライティング検知機能は、提出物全体のなかでAIによって生成されたと判断した文章をハイライトで示し、その割合を表示します。AIライティング検知機能に関するよくある質問とAIライティングレポートサンプルを紹介しています。

AI検知機能の誤検知について

当社のAI検知機能の誤検知率に関する詳細と、データに基づく指標を活用した効果的な使い方のポイントをご紹介します。

ご質問はありますか?TurnitinのAIライティング検知機能に関するFAQをお読みください。

AIライティングパズルを一度に1つずつ、解決していく

AIが生成する文章により、生活のあらゆる側面が変わりました。ただし、学生の提出物でAIによって生成された可能性のあるコンテンツを検知することは、広範で複雑な、進化し続けるAIライティングのパズルの1ピースにすぎません。

TurnitinのAIライティング検知モデルのアーキテクチャとテストプロトコル

AIによって、人間が生成したコンテンツとそうではないコンテンツの境界があいまいになるため、課題レポートや論文のインテグリティを維持することが不可欠です。TurnitinのAIライティング検知機能は、独自のトランスフォーマー型のディープラーニングモデルを中心に構築されているため、教育機関は提出物にAIツールが使用されたかの可能性を検知できます。ホワイトペーパーで、当社のソリューションの背後にあるテクノロジーをご確認ください。

​AIライティングに関する教育者向けリソース

ChatGPTのようなAI文章生成ツールが急速に発展する中、教育者の指導方法も同様に日々進化しています。教育者が新しい課題に対応していくために、当社のベテラン教育者チームによってAIライティングに対応していくための資料を作成しました。AI文章作成ツールを使用する際に、学生がアカデミック・インテグリティ(学問的誠実さ)を維持できるよう、これからの指導と評価の在り方を提案した教育者向けのリソースをご紹介しています。

教育者向けリソースページはこちら

AIライティング関するブログ紹介

当社のブログは、教育分野の専門家、教員、Turnitinのエキスパートによって作成されており、教育業界の動向や学生、教員、職員を支援するための役立つ情報を提供しています。アカデミック・インテグリティ、学習評価、AI(人工知能)の世界における教育など、教育分野における重要なトピックに関する最新記事を読むことができます。

全てのブログ記事はこちら

TurnitinのAIツールに関する海外ニュース

AIツールに関する更新情報やお知らせをお届けします。
メディアセンター(英語) では、最近のニュースやプレスリリースをご覧いただけます。

企業側はAI活用を受け入れつつも、大学側では賛否両論の声も

弊社のCEOであるChris Caren(クリス・カレン)は、大学や高校で人工知能による文章作成プログラムを許可すべきかどうか、大きな議論が生じていると米国のCNBC International TVインタビューで語っています。

人工知能による不正行為を懸念し、学校がChatGPTを禁止に

米国の教育関係者は、新しい無料の人工知能ツール「ChatGPT」のメリットとリスクについて議論しています。ChatGPTは、学生たちが高校で通用する小論文を書くために使われているようです。現時点では、不正行為を確実に検知する方法は見つかっていません。

ChatGPTの有効な活用法、不正を検知する技術を解説 | ABC News

オーストラリアでは、ChatGPTの使用を禁止する州もある中、弊社のTurnitinのアジア太平洋地域バイス・プレジデントであるジェームズ・ソーリー(James Thorley)が、AIが文章を書く仕組みや、学生がChatGPTを積極的に利用する方法について解説します。

プレスおよびメディアに関するお問い合わせは、press@turnitin.comまでご連絡ください。

受賞と評価